

よくあるご質問について回答しております。
お問い合わせの前に一度ご確認ください。
- 診察の予約は可能ですか?
- 現在、当院では予約診療は行っておりません。ご来院受付の順番での診察となります。
- 駐車場はありますか?
- はい、大きな通り沿いに10台完備しております。駐車しやすいように設計しておりますので、どうぞご利用ください。
- 往診は可能ですか?
- はい、往診は12~17時の間に行っており、事前に予約が必要です。
ただし往診では十分な診察や治療を行えないことがありますので、できる限り来院されることをお勧めします。
また往診料が別途かかりますので、ご了承ください。
- 診察時間外や休診日に状態が悪くなった場合、どうすればいいですか?
- まずは当院にお電話ください。
※詳しくはこちら
- 混合ワクチンと狂犬病予防接種は同日に接種できますか?
- いいえ、できません。1ヵ月程度の間を空けていただくことをお願いします。
- 去勢・避妊手術について教えてください。
- 当院では約6ヵ月齢から不妊手術を行っております。
手術は完全予約制で、基本的に日帰りとなります。
費用や注意事項などは、動物種や性別、年齢によって異なりますので、事前に来院いただき、説明を受けられることをお勧めします。
- うちの子は病院が嫌いで暴れてしまうのですが、連れていっても大丈夫ですか?
- どうぞお連れください。怒っていても診察・処置が可能であることがほとんどです。
ただしお連れいただく際には、犬にはしっかりと首輪・リードを着け、猫は洗濯ネットに入れてきていただけるとスムーズに診察が行えます。
- 健康診断はしてもらえますか?
- はい、簡単な視診、聴診や触診の範囲から、血液検査、レントゲン検査や超音波検査などの精密検査まで、必要に応じて健康診断が可能です。
当院では、病気の早期発見に役立つわんにゃんドックをお勧めしています。
※詳しくはこちら
- 爪切りだけでもやってもらえますか?
- 爪切りだけや肛門腺しぼりだけでもお気軽にご来院ください。
- シャンプー・トリミングは行っていますか?
- シャンプーは行っておりますが、トリミングは現在行っておりません。
また、皮膚や被毛にトラブルがある動物には、獣医師が処方する薬用シャンプーを使用して薬浴も行います。
- ペットホテルは行っていますか?
- はい、行っております。
※詳しくはこちら
- 動物保険は利用できますか?
- アニコム保険、アイペット保険、アクサダイレクトがご利用いただけます。
※詳しくはこちら
- クレジットカードは使用できますか?
- はい、ご利用いただけます。
※詳しくはこちら
- ペットフードや予防薬などの販売のみの対応はありますか?
- はい、ございます。それぞれ各種取り揃えておりますので、お問い合わせください。
- ペットを海外に連れていく手続きは行えますか?
- お早めにご相談ください。必要な検査や予防、書類作成、出発までのスケジュール計画などご協力いたします。