【院長からのメッセージ】

乙訓どうぶつ病院は、2015年に京都府長岡京市に開院した動物病院です。現在は獣医師5名、動物医療アシスタント6名の体制で、診療以外のことへも気を配り、日々たくさんの方に笑顔になってもらえるよう取り組んでいます。人と動物たちの幸せな生活のために、ほんのわずかでも力になれればと、飼い主さんには誠意を、動物たちには愛情をもって接することができる方を募集しています。病院もスタッフもまだ若い病院です。一緒に飼い主さんと動物たちを笑顔にしていきませんか?実習は随時受け付けています!お気軽にご連絡ください。
【当院の特徴】

職場は院長をはじめ若いスタッフが多く、笑顔の多い明るい職場です。ワークライフバランスを重視し、スタッフ自身も笑顔で明るく働けるよう努めています。また定期的に面談を実施し、スタッフ毎に設定した目標が達成できているかなど、よき相談相手であり続けます。

募集要項
獣医師

当院では、1つの症例にはできるだけ担当制として診察から手術、入院まで幅広く経験することで考える力を培っていただくことができます。経験豊富な獣医師がフォローしていきますので、早期から実務経験を積んでいきたいという方にはぴったりの環境です。
また、様々な手術症例に対応しており、昨年度の手術・麻酔実績は年間約500件です。
院長や先輩獣医師のサポートのもと、積極的に手術に参加することができます。セミナーや学会への参加費用は全額負担します。分野は特定せず、個人が興味のあるものに参加いただけます。また、京都の勉強会チームによる月例会や新人勉強会を月に1回開催し、獣医師としてのスキルアップを全面的に支援します。
福利厚生の一環として、出産休暇や育児休暇の取得なども積極的に実施しています。しっかり休んでしっかり働くことが、個人の幸せと動物や飼い主さんの幸せとを両立するために必要だと信じておりますので、共感していただける方はぜひご応募お待ちしております。
雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
給与 | 新卒:月給300,000〜(諸手当、賞与含む) 経験者(3年以上):月給400,000〜応相談(諸手当、賞与含む) 副院長候補;月給500,000〜応相談(諸手当、賞与含む) |
|
勤務地 | 京都府長岡京市下海印寺西条26 | |
勤務時間 | 8:30~20:00(休憩150分) | |
休日 | 週休2.5日、有給休暇、夏季・冬季休暇 | |
待遇 | ||
住宅手当・交通費 | ~20,000円 | |
残業手当 | あり(残業時間によって変動) | |
賞与 | 年2回 | |
社会保障 | 社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
|
その他 | セミナー・学会参加費全額補助 引越費用補助 スタッフ飼育動物の治療費全額補助 出産休暇・育児休暇の取得(女性1年、男性1ヶ月の取得歴あり) |
動物医療アシスタント

当院ではチームワークでの医療を大切に、動物医療アシスタントと獣医師が綿密にコミュニケーションをとって動物たちに最善のケアを行えるよう努力しています。入院症例には看護担当として手術看護・入院看護までじっくり付き添っていただくことができます。
また、京都と大阪の中間に位置しており、どこからでも通勤しやすい場所です。一緒に飼い主さんと動物たちを笑顔にしていきませんか?
雇用形態 | 正社員 | |
---|---|---|
給与 | 月給210,000円~(諸手当、賞与含む) | |
勤務地 | 京都府長岡京市下海印寺西条26 | |
勤務時間 | 8:30~20:00(休憩150分) | |
休日 | 週休2.5日、有給休暇、夏季・冬季休暇 | |
待遇 | ||
住宅手当・交通費 | ~20,000円 | |
残業手当 | あり(残業時間によって変動) | |
賞与 | 年2回 | |
社会保障 | 社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
|
その他 | セミナー・学会参加費全額補助 引越費用補助 スタッフ飼育動物の治療費全額補助 |
雇用形態 | アルバイト |
---|---|
給与 | 時給850円~(経験者優遇) |
勤務地 |
〒617-0845 京都府長岡京市下海印寺西条26 |
勤務時間 | 16:00~20:00(時間応相談) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険 交通費支給(当院規定による) |
みんなで楽しくイベント
-
2016昼休憩にバスケ
-
2016大雪の日に
-
2017慰安旅行
-
2017BBQ
-
2017昼休憩にボルダリング
-
2017ケーキバイキング
-
2018ホームパーティ
-
2018ケーキバイキング
-
2018 クリスマス会
-
2018 雨の中テニス
-
2019 慰安旅行①
-
2019 慰安旅行②
-
2019 新歓で流しそうめん
-
2020 所属勉強会の新年会
-
2020 お疲れ様会で豪華ディナー
-
2020 新歓二次会
-
2020 クリスマスパーティ
-
2020 ケーキバイキング
-
2020 レクリエーション
-
2021 京都市水族館
応募の流れ
①応募
ご応募の際は、応募電話(075-958-3933)かEmail(recruit@otokuni-ah.jp)のどちらかにてご連絡ください。
ご連絡後は面接日時、時間を決めさせていただき、履歴書・職務経歴書をご持参いただきます。
②面接
あなたの意気込みとプロフィールを紹介していただきます。
筆記試験等はありませんので、緊張せず楽な気持ちでお越しください。
③内定
面接後、担当者から1週間以内にご連絡させていただきます。
④入社
先輩から乙訓どうぶつ病院の1日の流れや取り組みをご説明させていただきます。
いきなり現場に入るわけではなく、研修を行い徐々に慣れていただきます。