寒中お見舞い申し上げます
スタッフブログ
2017年酉年が始まり、早いものでもう1ヵ月が過ぎようとしております。
先日の大雪の日、家の前が真っ白で車が出せず、仕事を休ませていただきました看護師佐々木です(^^;
こう見えて開業当時からおり、早いものでもうすぐ丸2年になります。週に2、3日しか出没しないため、知らない方もたくさんいらっしゃる中、来院された飼い主様より、「久しぶりやね」「最近見ないからいなくなったのかと思った」とお声かけいただけると、こんな私でも顔を覚えて頂いているんだと実感し、本当に嬉しく思っております。
◎お知らせ◎
2月5日(日)、誠に勝手ながら休診とさせていただきます。
さてさて、
お子様がいらっしゃる方で、お稽古事をさせていると言う方は
結構多いのではないでしょうか?
サッカー、野球、ピアノ、習字・・・
我が家もお稽古事をさせておりまして、つい先日、長女のダンスの大会に行って参りました。数か月前から個人戦、グループ戦の練習をし、予選突破、入賞目指して準備をしてきました。
そしていざ本番。力の限り踊りましたが、決勝には行けず、入賞も出来ませんでした。
しかし、来月、ここ長岡京市で開催される大会でリベンジすることが決定し、また1ヵ月練習を重ね、さらにキレのあるダンスで入賞をし、全国大会への切符を手に入れるチャンスを獲得しました!!
大会では参加型のイベントなどもされますので、興味のある方はチェックしてみてください。
そしてダンスと言えば衣装や髪型にもこだわりがあります。
大会やイベント、発表会の前日に仕込むコーンロウ。最初はする側もされる側も慣れておらず、痛いぃ~と涙を流していた長女。回数を重ねるごとに双方が慣れていきますが、なかなかの時間を要するため、娘は睡魔といつも闘っております。私は小さい頃から髪をいじるのが好きなので苦にはなりませんが(笑)

6年間続けてきた大好きなダンス。
闘争心を抱き、もっと上を目指して突き進んでほしいです。
――――飼い主さんと動物たちのえがおのために――――
京都府長岡京市
乙訓どうぶつ病院
~乙訓地域(長岡京市、向日市、大山崎町)、大原野、伏見、久御山、島本町~