呼吸器科|動物病院をお探しなら、長岡京市にある乙訓どうぶつ病院へお任せください。

呼吸器科

MENU
tel:0759583933
診療時間
9:00~12:00
13:00~15:00
16:00~19:30
受付時間
各診療終了30分前まで
休診日
土曜昼・日曜午後・祝日

呼吸器科について

呼吸器とは、鼻や喉など頭部から、気管や肺およびその周辺臓器のことで、からだに酸素を取り込んでガス交換をする重要な臓器です。呼吸はこのように複数の臓器がうまく連動して働くことで成り立っておりますので、一口に呼吸器の異常と言っても症状は様々です。

獣医療においては呼吸器科を専門に診療している病院はまだ少ないのが現状ですが、専門的な知識と、気管支鏡やCTなどの充実した設備で、しっかりとした診断をもとに治療を実施します。それぞれの症状でどこに問題があるのかを見極め、少しでも呼吸が苦しい動物たちを助けることができればと考えております。

主な呼吸器疾患の症状

  • よく咳が出る
  • 呼吸の音がおかしい
  • 呼吸が速くなる
  • 鼻水が出る
  • くしゃみが出る
  • 痰が出る
  • いびきがひどい
  • 散歩に行っても元気がない
  • すぐに息切れを起こす

呼吸器診療の流れ

問診・触診・聴診

ご自宅での様子を確認するためにも、第一に問診が不可欠です。
系統的な問診および身体検査から、その後必要な検査を提案します。

血液検査

通常の血液検査では、基礎疾患や体内の炎症の有無を確認します。
また、血液内のガスを分析する特殊な機械で、血液のpHや酸素濃度および二酸化炭素濃度などを測定し、肺機能を評価します。

  • 血液ガス分析装置

  • 血液生化学検査装置

X線・超音波検査

X線検査では頭部(鼻や喉)から胸部まで、呼吸器全体の状態を確認します。肺の異常なパターンや、息を吸う時と吐く時での気管や咽頭での変化を評価します。
また超音波検査では、レントゲン検査で確認された胸水や腫瘍をより詳しく評価します。また、呼吸器症状の原因の一つである循環器の異常を確認します。

  • 短頭種気道症候群

  • 胸水貯留

  • 僧帽弁閉鎖不全症

仮診断

これまでの問診や各種検査で得られた情報から疑われる病気をリストアップした上で、さらに検査が必要か検討します。リスクが高ければ、疑わしい病気の治療から優先する試験的治療や酸素吸入などを実施して、まずは呼吸の安定化を目指します。必要に応じてさらに検査を実施します。

透視X線検査

X線を連続照射することで、単純なX線検査では確認できない、呼吸器の動きを確認します。主に気管や咽頭での閉塞の有無を評価します。

CT検査

基本的に全身麻酔下で実施します。(状態により無麻酔でも実施します。)
骨に囲まれてX線検査では評価しづらい頭部の呼吸器を確認します。他の部位でも、X線より細かい評価が可能となり、手術支援や病変の特徴を把握するために有用です。

  • 鼻咽頭腫瘤

内視鏡検査

基本的に全身麻酔下で実施します。(喉頭の評価は状態により軽度の鎮静でも実施します。)
喉頭、気管や気管支の内部を内視鏡で観察し、一部を採取して生検を実施します。細菌やウイルスなどの微生物検査や、気管支肺胞洗浄液を解析することで確定診断に近づきます。

  • 気管

  • 喉頭

  • 鼻咽頭

症例紹介

短頭種気道症候群

【病態】短頭種の鼻、鼻咽頭および気管を含む上部気道の先天的異常
【症状】いびき、咳、呼吸困難、えずき、チアノーゼ、失神など
【診断】身体検査、X線検査、透視X線検査
【診断】身体検査、X線検査、透視X線検査
【治療】
内科:体重管理、抗炎症薬、鎮静薬など
外科:軟口蓋切除、外鼻孔形成、喉頭小嚢切除など

  • 外鼻孔狭窄

  • 軟口蓋過長

  • 軟口蓋過長

気管虚脱

【病態】気管壁が扁平化し、内腔が狭くなる
【症状】咳、呼吸困難など
【診断】身体検査、X線検査、透視X線検査、内視鏡検査
【治療】
内科:体重管理、抗炎症薬、鎮咳薬など
外科:気管外プロテーゼ、気管内ステント

  • 正常

  • 原発性気管虚脱

WEB予約はこちら