衣替え?
スタッフブログ
こんにちは、獣医師の石丸です。
駐車場を飛び回っていたトンボもいなくなり、紅葉が見ごろを迎えています。
先日は初めて光明寺に参拝しましたが、美しい紅葉と美味しいお菓子に大満足の休日になりました。
今度は山科の醍醐寺の夜間参拝にぜひ行きたいと思っています。
ご来院されるわんちゃんも、暖かそうな可愛いお洋服を着ている子が増えてきました。
日によってはコートが欲しくなるような気候ですが、皆さんはご自宅の衣替えは済みましたか?
残念ながら面倒くさがりの私はまだ手を付けられていません。
衣替えとは少し違うかもしれませんが、当院では現在、スタッフの院内ユニフォームの変更を検討中です。
今のユニフォームは、看護師はピンクもしくは水色のケーシーに白いパンツで統一していますが、獣医師はそれぞれバラバラのスクラブを着用しており、統一感に欠ける現状になってしまっています。
せっかくなので皆でどのユニフォームが良いか決めよう!ということで、いっぱいサンプルを取り寄せて、ファッションショーもとい、選考会を行いました。
まずはなぜか上下ピンクの看護師ユニフォームを着用している大地先生。
人には似合う色とそうでない色があるんだな、という勉強になる結果でした。
この看護師さんすごく強そう。そしてしっかり動物を保定してくれそう。
健康的な肌色の大地先生には、発色の良い色の方が映えそうです。
ちょっと大人っぽい雰囲気に挑戦した増井さん。
似合わないことは無いのですが、なぜかしっくりこない雰囲気です。
普段から暗い色の服を着るイメージがあまりないからかもしれません。
本人の柔らかい性格を考えると、やっぱりちょっと着られている感が拭えません。
ドラゴンボールに出てきそうな川畑さん。
精神と時の部屋ですごく強くなって帰ってきそう。
動物達の病気の治療もドラゴンボールでどうにかしてくれそうです。
もはやコスプレでしかない。
…という感じで皆が気に入るものを、と考え出すとなかなか難しいですね。
ちなみに私はバーガンディのスクラブが気に入ったのですが、着てみると皆さんから「女医っぽい」「性格悪そう」との意見をいただきました。
性格悪そう、は服の問題でしょうか?
結局どのコスチュームを採用するか結論は出ませんでしたが、まぁ楽しかったので良しとしましょう。
きっと年内には私たちのコスチュームが一変するはずなので、皆さま楽しみにしておいてくださいね。
もし「こんなのいいんじゃない?」なんてご意見がございましたら、ぜひ教えてください。
話は変わりますが、11月19日から当院では「飼い主様満足度に関するアンケート」というものを始めました。
皆さまが感じている、乙訓どうぶつ病院の良いところはどこですか?
もっとここをこうしてくれればいいのに!という点はございませんか?
地域の皆様により愛される病院になるために、皆さんのご意見をお聞かせください。
受付に置いてある簡単なアンケートにご回答いただき…
受付前のコーヒーメーカー横のアンケート回収ボックスにアンケートをご提出いただいた方には…
ご協力いただいた御礼に、以下のアニマルグッズから一品お好きなものをプレゼント!
動物グッズ大好き石丸が、腕によりをかけて選んだプレゼントです。
アンケートで皆様のご意見をお伺いできるのも楽しみですが、自分が選んだグッズを皆様に喜んでもらえるのも、私はとても楽しみにしています。
ぜひお気に入りの一品をお持ち帰りくださいね。
今日は膀胱結石の摘出手術がありました。
気温が下がるにつれ、尿路系の疾患でのご来院数が増えてきています。
寒くてお水を飲まないと、尿が濃くなって膀胱炎や結石ができやすくなります。
皆さま、大切な愛犬、愛猫、愛兎のおしっこの様子にはくれぐれも注意してあげてくださいね。
京都府長岡京市
乙訓どうぶつ病院
~乙訓地域(長岡京市、向日市、大山崎町)、大原野、伏見、久御山、島本町~
乙訓どうぶつ病院LINE@開設しました!ぜひ登録をよろしくお願いします♪
※下のボタンを押していただくか、QRコードを読み取っていただいても登録可能です。
友達追加ボタン
QRコード